初めまして、こんにちわ。
有希理沙(ゆうき りさ)と申します。
私は現在OLとして働きながら、腸活アドバイザー、Youtuberとして活動をしています。
そして、このブログでは、自分の行動が自分の人生を変えることを伝えていきたいと思っています。
自分の行動を変えたいと思っている方は私だけでなく、きっとたくさんいると思います。
行動が人生を変える。わかっているけどそれができない方と一緒に前に進みたいと思います。
私もまだ進み始めたばかりです。
一緒に楽しい世界へ出かけませんか。
ブルガダ症候群と診断されて
私はつい先日、ブルガダ症候群と言う診断を受けました。
ブルガダ症候群とは、いわゆるぽっくり病と呼ばれる心疾患の病気です。
突然心室細動が起きて急死してしまう可能性が人よりも高いようです。
正直なところ、突然死ぬ可能性が人よりも高いと言われて、怖くなりました。
でも、そのことは私にとってマイナスではなくプラスに働きました。
人は病気だけでなく事故や災害など、いつ何が起こるか分かりません。
だからこそ、毎日を大切に生きる。
それを頭ではわかっていても、行動に移すことって実際は難しいことだって思います。
だって、日々のやること、やらなければいけないこと、やりたいこと、それらに追われる日々。
毎日生きるので精一杯です。
私はそうでした。そして今もそれは変わってません。
毎日生きるのに必死です。
でも、病気がわかったことによって、思っている以上に人生は短いということを自覚できました。
だから私はこうして今、この気持ちを文字に綴っています。
そして、やりたいと思ってもなかなか動けなかったYoutuberを始めることにしました。
悔いのない人生とは
自己肯定感を高める方法や夢を叶えるための思考方法において、「アファメーション」を用いられることが多いです。
アファメーションとは、自分の夢や目標などを達成した状態だというポジティブな宣言のことです。
アファメーションというと、スピリチュアルなことと結びつける方もいると思います。
私自身スピリチュアルなことを否定はしません。
でも、スピリチュアルなことでよく言われる「引き寄せ」の法則などは、人間の心理的な部分にフォーカスした、実践的な「行動」の一種ではないのだろうか、と私は考えます。
スピリチュアルと思われるくらい、人の思考ってとても不思議で、とても面白いのです。
例えば、私が「ブルガダ症候群」だと診断されショックを受けて、毎日「死」と隣り合わせの恐怖を抱え不安な日々を過ごしているとします。それでも時間は刻一刻と過ぎていきます。
たとえ同じ病気の診断を受けたとしても「いつ死ぬかわからないのだから、もっと自分らしくやりたいことをやろう」という考えを持つこともできます。
全く同じ事案に対する向き合い方や捉え方で全然違う気持ちになります。
「ブルガダ症候群」という診断を受けたのには変わりないのに。不思議だと思いませんか。
そして、それは日々の自分を取り巻く環境や状況においても同じことが言えます。
思考が自分の性格や行動を変えてしまうんです。
それを「スピリチュアル」としてしまうのではなく、地球上で賢い人間として生まれたのだから、思考と上手に付き合っていくことって実は楽しく生きるヒントになると思います。
そして悔いのない人生とは何か。
今一度立ち止まって考えてみましょう。
思考は運命を作る?
たくさんの人が様々な形で発信している、「思考」。
有名なもので言うと、マザーテレサの言葉ですよね。
「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから」
「言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから」
「行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから」
「習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから」
「性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから」
深いですよね。
この言葉を聞くと、自分の運命は自分で作っているものなのかもしれない、と気づかされます。
もちろん、小さい子供は自分で運命を変えることはできません。大きくなるまでは自分の運命をどうにかすることなんてできません。
それに、生まれた場所や環境によっても、生きる上で不利なこともあったりします。
でも、それを運命だと受け入れて何もしないのではなく、自分が行動して自分で運命を変える強さが大切なのかもしれない、と教えてくれる言葉です。
私の想いと今後の活動について
今後は、こうしてブログでは自分の日々感じたことや、自己肯定感を高めるための方法だったり、自分が実践していることを発信していきたいと思っています。
そして、もっと楽しく生きたい、もっと変わりたいって思う方へ、少しでも参考になれば嬉しいと思っています。
人は一人で生まれて一人で死んでいく。
でも人は一人では生きていけない。
だからこそ、みんなで高め合ってより豊かな人生にしていきたいですね。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
これからもゆるりと発信していきます。
どうぞよろしくお願いします。
2023年11月26日
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.